キュリラ サジージュースで、美容と健康の毎日の習慣づくり♪

      2019/10/11

こんにちは。manaです。
今日は、最近気に入っているスーパーフードのご紹介をしたいと思います。

 

キュリラ サジージュースをいただきました!

キュリラ様よりいただきましたのが、こちらです。

◇キュリラ 自然派オーガニックサジージュース

スーパーフード好きな方にはわりとポピュラーになりつつあるサジージュース。
こちらはオーガニックで、100%果汁を使っているため、保存料や添加物なども心配もありません。

「健康のために」と取り入れたはずのジュースも、市販のものには糖分が添加されていることもあるのですが、こちらはそういう余分なものが一切入っていないのも嬉しいですね。

 

箱の中身はこんな感じ。

900mlの瓶に入っており、これで30日分。
1日30ml程度を目安にいただくことを想定されています。

食べ物なので、私は60mlぐらいいただく日もありましたが、極端に摂りすぎなければ、いくら飲んでも大丈夫。身体と相談しつつ、適量を摂るようにするといいと思います。

 

プラスチックではなく、ガラス容器なのも嬉しいポイント。
またそれも、透明のガラスではなく遮光瓶に入っているので、開封前は冷暗所の保管でOKです。(開封後は冷蔵庫に入れて保管します。)

スーパーフードの多くは、痩せた土地や熱帯地域で育つため、日本は原産地からは離れた場所であることが多いですよね。いくら豊富な栄養素を含む食べ物であったとしても、加工によってその栄養価が失われたり、運搬過程で損失があればもったいないなぁと思ってしまいます。

その点、この遮光瓶は栄養価が壊れにくいのもいいところだと感じます。

 

ちなみに箱には、未開封シール付き。

こういうささやかな品質保証みたいなのも、安心感につながりますよね。

私はオーガニック製品が好きなので、海外のものをよく購入するのですが、海外の製品にはこういう細やかさは皆無と言っていいかもしれません。箱が潰れているなんてことは日常茶飯事で、瓶は開けにくいし、開けたらキャップも破壊されて閉められない・・・なんてこともザラにあります。

海外のいいものも、日本のいいものも、いろいろ使ってみたからこその感想ですが、日本の製品のパッケージや箱までの心配りや細やかさには、ホッとさせられるものがあり、これもその1つです。



サジージュースにチャレンジ♪

早速毎日いただくことにして、30日間チャレンジスタートです。
(※倍量飲んだ日もありますし、主人と一緒に試したので、厳密に「30日間」にはなりませんでしたが、1瓶なくなるまで毎日続けてみました。)

 

毎日のお家ごはんのところですでに載せていますが、主に毎朝のスムージーに入れていただくことが多かったです。

こんな感じ。

◇サジーとデコポンのスムージー

こちらは、ヨーグルトや旬のデコポンと一緒にスムージーにしたもの。

サジージュースは、特に爽やかな柑橘系との相性が良く、オレンジやデコポンなどとの組み合わせが気に入っています。酸味×酸味だけれども、ヨーグルトとも相性が良かったです。
また、マンゴーやパイナップルなど、甘味のあるトロピカルフルーツとも合うなぁと感じたので、旬のフルーツでいろいろにアレンジができるのもいいですね。

 

サジージュース自体は、オレンジがかったとろみのあるジュースで、かなり酸味があります。私は元々カムカムパウダーやローズヒップパウダーが好きなぐらいなので、このサジージュースの酸味は大丈夫。ちなみに主人もこういう酸味のあるジュースが好きなので、炭酸水で割って飲むのがお気に入りです♪

初めて召し上がる方や酸味が苦手な方は、そのままいただくよりは、まずはフルーツと合わせてスムージーにしてみたり、炭酸水で割って蜂蜜を加えたりすると良いかもしれません。

 

もう1つ、ちょっぴり邪道なのですが、お酒が好きな方は、シークワーサーの代わりにコーディアルみたいな感じで使うのもおすすめです。ウイスキーで割ったりビールで割ったりしても美味しいですし、カクテルの素材としても使えます。

アルコールを飲んでおきながらスーパーフードって・・・?と、矛盾を感じなくもないのですが、お酒を飲むとビタミンをたくさん消費するので、アルコールの害を最大限に抑えてくれるのはありがたいことだと思っています。

 

肝心の飲み続けてみての感想は・・・?

  • 元気になる感じ
  • 疲れにくくなる感じ
  • お肌が明るくなる感じ
  • 何より、美味しい!

お薬ではないので、いわゆる即効性はないのですが、穏やかな効果で、続けていると“何とな~く”いい感じがします。

スーパーフード全般に言えることですが、これを1回飲んだからって何かが劇的に変わるということはあまりなく、続けることで底上げになってくれるものだと考えています。逆に、そんな1回で変わったら怖いですしね。

 

そもそも、サジーって?

サジーは、ユーラシア大陸を原産とするグミ科の植物で、オレンジ色の南天みたいな果実を付けています。

美容がお好きな方には、「シーバックソーン」や「ヒッポファン」と言えばご存知でしょうか。(Weledaのオレンジのボディオイルは、若返り効果が抜群ですよね!)

 

特筆すべきはその栄養価で、ビタミンCはレモンの約9倍、鉄分はプルーンの約37倍と、美容に嬉しい栄養素がたっぷり詰まっています。

その他にも、ビタミンやミネラル、アミノ酸を豊富に含むので、まさにスーパーフード。抗酸化作用を示すORAC値も非常に高いので、一言で言うと「若返る」果物で、アンチエイジングにはぴったりなのです。

普段からサプリメントや栄養などのお話を通して、VCと鉄は女性に毎日摂ってほしい栄養素であることをお伝えしているのですが、こちらのサジージュースはまさにその宝庫と言えます。

鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収が高まりますし、その他のビタミンもビタミンCがあることで活性化されたり吸収がよくなったりします。こうやって自然な形で含まれているのは、最も吸収効率が高いということなので、天然で計算し尽されているなぁと思います。

 

キュリラ 自然派オーガニックサジージュースのこだわりをまとめると、こんな感じです。

  • ビコアサジーを100%使用していること
  • サジー果汁100%であること
  • 保存料・着色料・香料・糖類など、一切無添加であること
  • 日本の有機認証だけでなく、アメリカやヨーロッパの厳しいオーガニック認証も受けていること
  • ピューレ状で、果皮や果肉も含んでおり、栄養価が高いこと
  • 衛生管理のされた工場で作られていること
  • 残留農薬や放射能検査も行われていること

 

サジーにもいろいろな品種があるのですが、こちらのキュリラ サジージュースは、最も栄養価の高いビコアサジーを100%使っているとのこと。
ビコアサジーは他の品種の約6倍以上の抗酸化作用を誇るので、同じサジージュースを飲むなら、品種にもこだわってもらえるのは嬉しいですね。

また、漉さずにピューレ状にしているので、栄養が余すことなくジュースに詰め込まれており、その点もいいなぁと感じました。食物繊維も豊富に含み、より本物の果実に近い形で摂れますよね。

 

余談ですが、キュリラ サジージュースの本社は福岡だそうで、九州が大好きな私は、そんなところも勝手に親近感を覚えてしまうのでした♪

 

日常に溶け込むサジージュース

最後に、「我が家ではこんな感じで飲みました」の記事をリンクしておきます。

どれも日常の1枚を載せているので、生活感溢れる感じではありますが・・・
簡単に飲めることと、何より美味しいので、無理なく続けられるのもいいところだと思っています。

【銀座 銀座熊本館】馬刺しにお豆腐の味噌漬けの熊本グルメの晩ごはんに、おにぎりと和風グリルチキンのお昼ごはん

若鶏の唐揚げの糖質オフワンプレートランチに、大浦ごぼうの肉詰めと、モチモチ大根パンケーキの晩ごはん

ラウンドカルビのスパイスステーキと、アボカドとマグロのわさび醤油和えの晩ごはんに、焼き立てフワフワ♪チョコレートシフォンケーキと、春の菜花と舞茸のあんかけ焼きそばのお昼ごはん

ベーコンとチーズのトマトソーススパゲッティと、真鯛の昆布締めで、和洋折衷なお家ランチ

鰻重と大きなホッキ貝のバター焼きに、台湾風卵焼きの魚介の晩ごはんと、ハンバーグのオーブン焼きのお家ランチ

仔牛のTボーンステーキと、春野菜のソテーで、糖質オフなお家ランチ

ゴロゴロビーフの欧風カレーと、父からもらった「黒酢玉ねぎドレッシング」でアボカドと新玉ねぎのサラダの晩ごはんと、塩鯖焼きのワンプレートのお家ランチ

唐揚げとワカモレに、天然真鯛の昆布締めの晩ごはんと、時鮭ムニエルのオランデーズソースがけのお昼ごはん

ペッパーステーキに、ガーリックチキンステーキに、ゴロゴロビーフステーキのインドカレーなど、最近の主人の筋肉メシをまとめてアップ!

A4ランクの黒毛和牛で!焼肉のワンプレートランチと、鉄鍋すき焼きの晩ごはん

 

*  *  *

キュリラ サジージュースはこちらからどうぞ。

200種類の自然栄養素をひと口に【キュリラサジージュース】

お試しの購入もできますので、よろしければご覧になってみてくださいね。



 

 

 

 - お酒・お茶・飲み物 , , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。