お家で博多やま中♪博多風のもつ鍋の簡単晩ごはん
こんばんは。分子栄養カウンセラーのmanaです。
昨日の晩ごはんをアップしたいと思います。
↑よろしければ、応援クリックお願いいたします♪
お散歩で帰りが遅くなったので、簡単メニューです。
◆やま中風もつ鍋
◆沖縄もずく
◆ぬか漬け(きゅうり)
少し前に、主人が食べたいと言っていたもつ鍋にしました。急に涼しくなったので、お鍋が美味しい季節ですね。お鍋はたんぱく質とお野菜がバランス良く摂れる上、ボーンブロスで栄養の吸収も良く、体も温まるので最高の栄養食。副腎疲労や低血糖症の方にはおすすめしているお料理の一つです。
副菜は、こってりのもつ鍋に合わせて、サッパリの2品にしました。どちらも簡単なので、パッと晩ごはんにしたいときに助かります。
◆やま中風もつ鍋
主人と一緒に旅行で伺った、博多の「やま中」。お味噌とお醤油とありますが、今回はお醤油味にしました。具材は、赤身牛のホルモン・お豆腐・キャベツ・ニラです。
スープのベースはお出汁ですが、今回は簡単にスープスープを使いました。
|
以前は、いかなるときにも一からお出汁を引いて作っていましたが、重度の副腎疲労を経て、手抜きをすることを覚えました。
かと言って、ほんだしとか味の素みたいなものを使うのは本末転倒なので、化学調味料や酵母エキスの入っていない、安心して使えるものを揃えておくのが大事です。
化学調味料などの旨味調味料は、味覚が狂うこともさることながら、腸内環境の悪化と神経系の破壊が特に怖いところ。特に脳神経系の破壊には気を付けたいものです。
と、話が逸れましたが、もつ鍋の決め手はやはり新鮮で質の高いホルモンです。
九州赤身牛のホルモンを使いました。以前は2パック用意していたのですが、前回胃もたれしてしまったので、今回は1パック(300g)だけにしました。
還元水素水で洗い、サッと下茹でして脂を軽く流してから使っています。ここで火を通しすぎると旨味が逃げてしまうので、手早くです。
もう1つのお味の決め手は、にんにくと唐辛子。
山口の自然栽培の農家さんが、お野菜と一緒に唐辛子をおまけで入れてくださいました。辛いのが好きな主人に合わせて、種も入れています。にんにくは、徳島の自然農のものを使っています。
〆はラーメンにしました。
博多ではちゃんぽん麺を入れるのですが、普通のお鍋用の中華麺で代用。刻んだねぎを散らしていただきました。
食後は、日本橋の髙島屋で買ったこちら。
船橋屋のあんみつをいただきました。
バニラアイスを手作りするつもりでいましたが、バタバタしていて作れず。夜主人と一緒にコンビニに買いに行きました。
付属の黒蜜がたっぷりだったので、アイスクリームにかけていただいたら、美味しかったです。次回は自家製のバニラジェラートを乗せたいと思います。
以上、簡単晩ごはんでした。
ぬか床を復活させたので、簡単副菜が1品確保です♪
サプリメントについてのベーシックな内容はこちらの記事に載せています。
我が家のコロナ対策はこちらです。
アンチエイジング対策はこちらです。
それでは、また。