自家製鶏ガラスープで♪カオマンガイのお昼ごはんと、フォーガーのお昼ごはん
2020/05/18
おはようございます。分子栄養カウンセラーのmanaです。
グルテンフリーなお昼ごはんをまとめて載せてみたいと思います。
グルテンフリー始めました!主人のカレーとサラダの夜ごはんとお昼ごはんに、グルテンフリーのメリット
グルテンフリーのメリットについてはこちらをご覧くださいね。
↑よろしければ、応援クリックお願いいたします♪
まずは、1つ目から。
◆カオマンガイ
◆鶏ガラスープ
鶏ガラスープを取ると必ずと言っていいほど作る、シンガポールチキンライス。炊飯器にお任せで簡単にできるので、お昼ごはんに登場することが多いです。
◆カオマンガイ
今回は、成城石井で買った国産のジャスミンライスを使ってみました。ジャポニカ米で作るよりも香りがあって、とても美味しくて気に入りました。
◆鶏ガラスープ
同じ鶏ガラスープを使って、お塩(ぬちまーす)・胡椒・ねぎでシンプルに味付け。これがホッとする味わいで、とても気に入っています。
続いて、2つ目。
◆フォーガー
大好きな鶏のフォーです。たっぷりのライムとパクチーとねぎが美味しくてお気に入り。
今回、熊本の米粉麺を買ってみたのですが、フォーとはちょっと違いました。
国産、それも九州産のお米を使っているので、その点は安心でしょうか。次回は本物のフォーで作りたいなぁと思います。
おまけの、エスニック料理。
◆ベトナム風春巻き(ネムザン)
生春巻きを作ろうとしたら、主人が海老を入れずに揚げて作ってほしいとのことで、急遽揚げ春巻きにしてみました。
具材は、挽肉・ニラ・玉ねぎ・ピーマン・椎茸で、ミントとパクチーも入れて作っています。ライスペーパーはオルターのものを使いました。
思い付きで適当に作った割に美味しくできて、主人からも好評でした♪近いうち、改めてちゃんと作ってみたいと思っています。
分子栄養学コラム
ボーンブロスは、腸粘膜の修復にも効果が高く、リーキーガットや副腎疲労のときに積極的に食べてほしいお料理です。
コラーゲンやアミノ酸がたっぷり含まれたスープは、栄養価も高く、吸収も良いので、体に優しくヘルシーな食べ物と言えます。
鶏ガラスープと言うと、粉末のものやパウチのものが一般的ですが、骨からもとても簡単に作ることができるのです。(近いうち、レシピを載せようと思っています。)
下処理さえ済ませておけば、あとはコトコト煮込むだけ。在宅勤務が増えている昨今だと、お仕事しながら煮込むこともできるので、重宝します。
とは言え、なかなか手間がかかるので、鶏ガラからスープを取るのは難しいという方も多いかもしれません。
市販品を利用される場合には、化学調味料や保存料などが入っていないものを選ぶようにしましょう。
|
それでは、また。