「ネクストフーディスト」1期生修了式♪準グランプリをいただきました!

   

こんにちは。manaです。
3月半ばの日曜日に、「ネクストフーディスト」の修了式がありました。

昨年の4月のキックオフミーティングから始まった「ネクストフーディスト」の1期生ですが、今年の3月に1年間の活動を終えて、修了式が外苑前のアイランドスタジオ行われたのでした。

 

 

「ネクストフーディスト」の活動

「ネクストフーディスト」は、レシピブログで発足した、次世代の料理家さんの活動プロジェクトです。

私のイメージでは、新人料理家の育成やプロモーションをしてくださるように思っていましたが、まさにそんな感じの1年間でした。

レシピブログ「ネクストフーディスト」就任のご報告と、キックオフイベントレポート♪

 

企業様とのタイアップ企画がたくさんあり、それも、一般の方に交じっての企画だけでなく、ネクストフーディスト限定の企画もいくつもありました。

また、カメラ講座やレシピの書き方講座、フードスタイリング講座など、様々な講座でトレーニングをさせていただき、レシピブログを書く上で必要なスキルをブラッシュアップすることができました。

 

同期の方々とは、SNSなどで日々コミュニケーションを取りつつ、イベントなどでお会いするうちに自然と仲良くなることができました。

同期のメンバーは、年齢もキャリアもバックグラウンドも、本当に様々。普通に暮らしていたら知り合うことができなかった素敵な方ばかりです。

 

それぞれ置かれた環境は全然違うけれども、「お料理が好き」で「食にまつわることが好き」という大きな共通点があり、ネタに尽きず。また、人生の先輩やこの道の先輩から聞くお話はためになることばかりで、食を通じて、全く違う環境のお話を聞けるのもまた楽しいものでした。

同期という仲間ができたことで、大きな励みになり、勉強にもなり。いつもスタイリングが素敵だなぁと思っていたら、使っているアイテムを教えていただいたりと、学ぶこともたくさんありました。

 

修了式のはじまりはじまり

修了式は、編集長の久永さんの開会のお言葉から始まりました。
最初のキックオフミーティングの日も、緊張しながら久永さんのお話を聞いていたことを思い出しました。

 

まずは最初に、敢闘賞の授与から。
なんと!畏れ多くも私も賞に選んでいただいたのですが、そのトップバッターでした。

5名受賞した中で、他の皆さんは活躍されている方ばかりで、何だか私一人だけ場違いな感じがして、ちょっと気後れしてしまいました。

 

実を言うと、会場に行くまでは、全員が何かの賞をいただけるんだろうなぁと思っていたのです。

さながら小学校のクラスの表彰みたいに、「お掃除頑張ったで賞」や「みんなに親切だったで賞」みたいな感じで、全員がいただく賞の1つを私もいただくのだとばかり思っていました。

だって、同期の皆さんは、美味しそうなレシピをまめにアップされている方がいたり、スタイリングがおしゃれでお写真もキレイだったり、薬膳やダイエットや美容の視点からレシピを作っていらっしゃったり、テレビに出演されたり、本を出版されたり、そういう方々ばかりで・・・。

そんな中で、私が賞をいただけるなんてなったら、それは全員がいただけるものなんだろうなぁと勝手に考えていたのでした。

 

そんな私が表彰状と記念品をいただき、皆さんの前でスピーチをさせていただきました。

元々人前で話すのが不得手な上に、トップバッターということもあり、頭が真っ白。
緊張のあまり、支離滅裂な話をしたんじゃないかなぁなんて、その場面だけは、記憶にソッと蓋をさせていただきました。

 

私は、同期の中で更新回数が2番目に多かったそうで、それには自分でも驚きでした。

ネクストフーディストになったばかりの頃は、まだ自分の方向性が見えていなかったので、いろんな球を投げて、探っている感じだったと言うのでしょうか。
他の方のように、ジャンルがお料理ブログ一本ではなかったので、「質よりも量」というつもりではないのですが、いろんな記事を載せて、自分なりのスタイルを見つけようとしていたので、必然的に記事数が多くなったのかもしれません。

1日約2記事の更新だったので、600本を超える記事を載せていたようで、編集部の方が数えてくださったそうです!

 

そのときのスピーチでもお話させていただいたのですが、週末は主人と一緒にいる時間を大事にしたいので、週末は基本的にPCは触らないことにしています。なので、土日の分の記事は、金曜日に書き溜めて予約投稿をしておいているのです。

また、旅行が大好きで、年に何回かは旅行に行くのですが、当然ながら旅行中もブログの更新はしないので、その前に準備をして、予約投稿されるように設定したりしていました。

 

去年の10月~11月の旅行では、2週間もの旅程だったので、15日分の記事をセットするだけでいっぱいいっぱい!それに加えて、アイテナリーの作成や荷造りなどもあったので、かなり大変だったことを覚えています。

主人は、あまりに私が大変そうで、「こういうときぐらいは更新なくてもいいんじゃない?」とも言ってくれたのですが・・・私の中で、決めたことはやり遂げたいという気持ちで、何とかかんとか記事をセットして、無事に旅に出ることができたことが感慨深く思えました。

 

一つ一つは小さな積み重ねですが、それをちゃんと見ていて、評価してくださったことがとても嬉しくて。レシピブログの編集部の方々は、皆さん優しくて素敵な方ばかりなので、それもとてもありがたかったです♪

そして、その後の社長の粟飯原さんのスピーチで、「継続は才能をも凌駕する」とおっしゃっていたのが印象的でした。私も、コツコツ続けていけば、何か形になるのかなぁと、希望を持たせてもらえた出来事でもありました。

 

せっかく「ネクストフーディスト」に選んでいただいたのに、今年一年、大したことができなかったなぁという思いが大きかったのですが・・・(スピーチでもそんなお話をした記憶があります。)

優しい編集部の方々から、「毎日ブログを更新するだけでもすごいこと!」と褒めていただけて、何だかとても救われて気持ちになりました。

 

私を含めて、5名の授賞の発表が終わると、全員に修了証の授与と、それぞれの方のスピーチがありました。地方の方など、なかなか東京に来るのは難しいこともあり、19名の参加でした。

それでも、山口や広島や奈良など、遠くからいらしている方もいて、初めてお会いする方もいらっしゃいました。こうして同期の方と一斉にお会いできるのも、これが最後だなぁと思うと、何だか寂しくも感じられました。

 

懇親会

修了式が終わると、隣りの衝立が取り除かれ、パーティ会場に変身♪

素敵なお料理がテーブルいっぱいに並べられていて、そんな心遣いに嬉しくなりました。

 

お料理はDEAN&DELUCAのもので、サンドイッチやラザニアなど、パーティフードがズラリと並びます。

トマトとほうれん草のラザニアは、見た目も華やか。

 

サンドイッチやラップサンドがいろいろ。

 

ピンチョスいろいろに、ディップがパプリカの中に入っているのもオシャレ~!

 

コブサラダも彩りがキレイで、見た目にも楽しいお食事ばかり。

 

名物のデトックスウォーターもありました。

 

イースターのテーブルコーディネートも可愛くて、さすがはレシピブログのパーティだなぁと思いました。

編集部の方が、飾り付けなどを準備をしてくださっていたのだなぁと思うと、とてもありがたいです。

 

お食事をいただきながら、今までお話できなかった方ともお話することができました。
一緒にお写真を撮ったりと、名残惜しい気持ちもありつつ、とても楽しい時間を過ごしました。

 

そして最後には、1期生の有志から編集部の方へのプレゼントもありました。

サプライズ企画だったのですが、編集部の方々のリアクションがとても嬉しくて~!発案のらぴすらずりさんの粋なアイディアに、私まで感激しきりでした。

こういう素敵な方々との出会いが、何よりの宝物だなぁと思います。
これからも、1期生つながりで、たくさんの刺激をいただけたらなぁと思っています。

 

FY2018の私のゴール

昨年4月のキックオフミーティングを終えて、私が目標として書いたことがありました。

  • 引き続き、毎日ブログを更新する
  • もっとレシピのアップを増やす
  • 企業様とのタイアップ企画に、積極的に参加する
  • SNSでの発信は、ブログとは違う層を意識して発信してみる

この4点です。

 

そのときには、ブログでは書かなかったメジャメントですが、今ここで公開してみようと思います。(コミットできないゴールはオープンにしないという弱腰な私。)

  • ブログは毎日更新、1日1~2記事アップする
  • レシピは週に1本ペースでアップする
  • 企業様とのタイアップ企画に月1回ペースで参加する
  • TwitterやInstagramでの発信スタイルを変えてみる

結果として、毎日更新と、1日1~2記事の更新は達成することができました。
レシピアップは、ならすと月に6本ペースなので、平均すると週1本にはなっているでしょうか。それでも、週に1本のペースは守れずで、全くアップできていない月もありました。
タイアップ企画は、カウントが難しいところですが、コンテストなど含めると、平均してギリギリ月1回ペースでできたでしょうか。また、SNSに関しては、今も試行錯誤中といったところです。

 

ブログを毎日更新するというのは、簡単なようで難しいことだと感じています。
元々文章を書くのは好きなのですが、気分が乗らない日もあるし、体調が優れない日だってあるし、嫌なことや辛いことがあった日なんて、とてもじゃないですが、何かを発信しようという気持ちにはなれないものです。

それでも、何かしらを毎日欠かさず更新するというのが大事で、それはたっきーママさんから教わったことの一つでした。

 

自己評価の低い部下には、何か日々続けることで達成できる目標を作らせると良いと、会社のコーチングトレーニングで習ったことがあります。

まさに自分がそんな感じ(あかんたれの部下のよう)で、一つの目標を達成できた感じがしたので、今年も何かそういう目標を作ろうかなぁと考えているところです。

 

いただいた修了証と、受賞の記念品

修了証はこんな立派なものをいただきました。

カッチリとした証書入れに入っていて、このまま立て掛けて飾れそう。

この後に待ち合わせした主人が、品川駅でこれを持たせて写真を撮ってくれたのですが、立派な証書なので、なかなか目立ちました。

【品川 叙々苑 品川プリンスホテル店】卒業式の後の焼肉ランチと、自家製苺ジェラートの晩酌タイム♪

 

それから、受賞の記念品。

中川政七商店のアイテムです。

 

こんな可愛いお布巾が6色セットになっていました。

コスモスやりんどうなど、お花の名前が付いていて、どれも可愛い~♪
レシピブログらしいキッチンアイテムで、嬉しかったです。

 

そして、お花もいただきました。

春らしいチューリップとスイートピーでした♪

ちょうどいい花瓶がなくて、主人のシャンパングラスを拝借。
卒業式だけれども、春のお花のおかげで、新しいスタートを切る気分にもなれました。

 

最後に、今後のこと

実を言うと、この修了式が終わってしまって、しばらくは何だか抜け殻状態だったのですが、だんだんリカバーしてきました。
普段あまり刺激のない生活を送っているせいなのか、ちょっとした変化で結構堪えたり、疲れてしまったりする自分がいます。

 

会社にいた頃の方がずっとプレッシャーが大きかったかと思いきや、むしろ今フリーでやっている方が、プレッシャーは大きかったりして・・・?
どちらもそれぞれに大変さはあると思いますが、自分で自分をプロデュースしてマネージするという点において、フリーでやる難しさがあるのかもしれません。

 

恐らく、合う合わないで言うと、私にはいわゆる会社勤めは非常に合っているのだと思います。明確なゴールが与えられて、いかに効率よく、ロジカルに、素早く、正確にこなすかの日々。ましてや世界的な大企業であれば、環境はパーフェクトなので、自分の業務以外のことで何か調整を強いられるということはありませんでした。

私の場合、外資系金融業界だったので、リストラは日常茶飯事。いつクビになるかわからないというところも、私にとってはゲーム要素で面白くて、さながらサバイバルゲームと言ったところでした。

10年近くもいると、こういう風にやればこういう評価がもらえるということもわかっていたし、会社が求める人材もわかっていたので、自分のやる気次第ではいくらでもチャンスがある状態でした。常に高いパフォーマンスを出し続ければ、誰にもこのゲームは負けないという余裕もあったように思います。

 

主人はよく、私のことを「F1カー」みたいだと喩えることがあります。
ごく限られた環境で、最高の条件を整えると、高いパフォーマンスを発揮でき、その一方で、その環境がなければ全く能力を出せないということでもあります。

今までは、会社がその環境を提供してくれて、ゴールもキャリアパスもあったので、確かに楽だったのかもしれません。これからは、それを自分でやって行かないといけないのかなぁという気持ちで、不安もあり、プレッシャーもあったりしますが、会社では生かしきれなかった能力を発揮できる可能性も秘めていると思っています。

 

幸い、主人がとても協力的で、私が気付かないところまで気付いて、ケアやアドバイスをしてくれるので、とてもありがたいなぁと思っています。型にはまりがちな私を解き放ってくれるのも、いつも主人です。ガジェットの面でも、主人が全てやってくれるので、私はノータッチでいられているのも、なかなかないことですよね。

懇親会でお話していても、主人のように理解があって協力的な旦那さんは珍しいようで、そこが私の強みでもあると同期の方に言われたほど♡

いっそのこと、このmanalogも、今流行りの『旦那観察日記』にしちゃおうかしら?な~んて(笑)

 

そんな冗談はさておき、今年はまず、インフラを整えていこうと考えているので、そんなプロセスもご紹介できたらと思っています。

今後も引き続き、お料理やレシピは載せつつ、グルメや旅行やファッションなど、日々のことも載せていくつもりです。

 

たくさんのチャンスや夢を与えてくれたレシピブログ編集部様、いつも刺激を与えてくれる同期の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き、お世話になります♪

そして、いつも読んでくださっている読者の方、アメブロのような交流ツールがないのが残念なのですが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ネクストフーディスト

 

 

 

 

 - メッセージ・お知らせ ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。