おはようございます。分子栄養カウンセラーのmanaです。
毎月お願いしている自然農の農家さん、【むかし野菜の邑 佐藤自然農園】から届いたお野菜をご紹介したいと思います。
お家にいる時間が増えたので、お野菜の消費も増えています。
腸内環境を整えるためには、お野菜をバランス良くいただくのは大事ですよね。
また、玄関まで届けていただけるので、なるべく外出しなくて済むというメリットもあります。
今回は、16種類のお野菜と3種類の加工品、1種類のお魚が届きました。
葉っぱ付きのお野菜は、いつも届いたらすぐに葉っぱを切り落として保存するようにしています。葉っぱから栄養が抜けてしまうので、このひと手間が大事。
◇じゃがいも
◇芽キャベツ
◇葉にんにく
◇九条葱
◇セロリ
◇カラフル葉付き人参
◇葉付き紫大根
◇葉付き赤かぶ
◇葉付きカブ
◇野沢菜
葉っぱ付きの根菜がいろいろで、1粒で2度嬉しいお野菜たち。
葉っぱも無駄なく、美味しくいただいています。
野沢菜は、前回チャーハンにしたら美味しかったので、今回もそうしていただきたいなぁと思っているところ。
◇ほうれん草
◇ブロッコリー
◇青梗菜
◇味美菜
◇ミックスリーフ
◇春菊
◇真サバの開き
◇フリルレタス
◇瓜の粕漬け
◇ミックス粉
葉物野菜はスーパーではあまり買いたくないので、こうしてたくさん届くと安心します。どの葉っぱもミネラルが豊富で、美味しいのも嬉しいところ。
お料理は、まだ届いて1日なのですが、早速こんな感じでいただきました。
グルテンフリー12日目:黒牛のすね肉ユッケジャンスープに、大根葉と新玉ねぎのツナサラダや、お野菜たっぷり晩ごはん
ミックスリーフとプリーツレタスはサラダに、大根葉はツナサラダにしていただきました。葉にんにくはユッケジャンスープに入れています。
農園についてのご紹介は、最初の記事に載せています。
毎月のお野菜は、こちらからご覧くださいね。
それでは、また。