サイトアイコン manalog

【iHerb】5月の1回目のお買い物 – ワークアウトの定番のアミノ酸サプリメントに、アルミフリーのデオドラントロールオンのお買い物

こんばんは。manaです。
今日は、iHerbでの5月の1回目のお買い物をご紹介します。

5月は2回お買い物をしたので、2回目も別途載せたいと思っています。

 

よろしければ、まずはこちらの記事からご覧くださいね。

個人輸入のサプリメントと、オーソモレキュラーについて

サプリメントについての私の考え方を書いています。

 

まとめ記事もアップしています。

iHerbで購入可!オーソモレキュラー的おすすめミニマムサプリメントまとめ♪

サプリメントを何から飲んだらいいか迷う方に向けて、最低限のアイテムに絞り、月々4,000円程度で始められるラインナップにしています。

iHerbで買える!現代人に欠かせないアンチエイジングサプリメント5選♪

こちらは、アンチエイジングに特化したサプリメントのおすすめ5選です。体を内側から若返るために欠かせない栄養を集めています。

 

それでは、今回届いたアイテムは、こちらです。

今回は、1つを除いて全てリピートアイテムでした。
まだブログではご紹介したことのなかったものもありますが、どれもお気に入りアイテムばかりです。

 

サプリメント

 

Nutrex Hawaii, BioAstin、12 mg、50ジェルカプセル

何度となくリピートしている、お気に入りサプリメントです。
毎朝これを飲むと、頭の働きが良くなる感じで、我が家では通称「アタマヨクナール」と呼んでいます。目に効く方が多いのではないかなぁと思いますが、人によって効果を感じる場所は違うかもしれません。

【iHerb】5月の2回目のお買い物 – 定番のビタミン・ミネラルサプリメントと、愛用のグラスフェッドギー

以前にもご紹介していますので、よろしければご覧くださいね。

 

 

Now Foods, アミノコンプリート アミノ酸バランスブレンド 360カプセル

運動する人には欠かせない、アミノ酸のサプリメントです。主に主人用ですが、私もウエイトトレーニングの後などには飲むこともあります。

iHerbには、スポーツブランドも多数取り扱いがあり、アミノ酸もいろいろなメーカーから出ていますが、私がこのNow Foodsのアミノ酸を選んでいる理由は2つあります。

1つ目は、形状。2つ目は、含んでいるアミノ酸の種類の多さです。

まず1つ目の形状についてですが、アミノ酸というと、大抵はパウダーになっているものが多く、プロテインなどに混ぜて服用することを想定していますよね。

iHerbでのアミノ酸ブレンドでの高評価順で見ても、12位までは全てパウダータイプとなっており、カプセルタイプが登場するのは13位という状況。やはり、カプセルよりはパウダーが主流だなぁと思わされます。

 

かくいう我が家では、アミノ酸はいろいろなシチュエーションで利用していますが、一番多いケースは、ジムで運動の後に飲む場合です。運動前にプロテインと一緒に服用することも多いのですが、時間がないときには、プロテインだけということもあります。

ジムでは主人は、シェイカーを持参して自分でプロテインを作るということは一切なく、併設のカフェで購入するか、トレーナーさんにオーダーして作ってもらっています。なので、パウダーのアミノ酸をプロテインに足すというシチュエーションがなく、別途飲めるカプセルが便利というわけなのです。

 

カプセルのメリットは、シチュエーションを選ばない飲みやすさと持ち運びのしやすさ。一方のデメリットとしては、お値段が高いことと、飲む錠数がやや多くなることだと思います。

同じ量のアミノ酸を摂るとしたら、パウダーだと大さじ1弱で済むところが、カプセルだと2~4錠ぐらいは飲む必要が出て来るので、そこをどう捉えるかでしょうか。

それではパウダーのメリットはと言うと、吸収が良いということと、アミノ酸含有量あたりのお値段がカプセルに比べてかなりお得になっていることが挙げられます。デメリットとしては、お水に溶く必要があったり、持ち運びが面倒だったりと、シチュエーションを選ぶというところ。また、余分な人工甘味料などの添加物やカフェインを含むものが多いので、これまた飲むシチュエーションが限られてくることが大きいです。

パウダーがご自身の生活スタイルに合っている場合には、パウダーを利用するのも一つだと思いますが、添加物やカフェインのことを考えると、個人的にはカプセルがおすすめではあります。

ただしカプセルタイプも、厳密に言えば、ステアリン酸マグネシウムを含んでいるので、無添加とは言えませんので、その点はどちらも譲歩ということになるのかなぁと考えています。(恐らく、このレベルで気にする人はあまりいないかもしれませんが・・・念のため。)

 

続いて2つ目のアミノ酸の種類の多さについてですが、形状をカプセルに限定すると、選べる商品はかなり限られてきます。

めぼしいところでは、今回ご紹介したNow Foods,のアミノコンプリートか、オプティマムニュートリションのSuperior Amino、はたまたソルガーのエッセンシャルアミノコンプレックスの3種類でしょうか。

 

前提として、アミノ酸について簡単に書いてみますと、一口にアミノ酸と言っても、たくさんの種類があり、主に体を作るのに使われるのが20種類と言われています。
そのうち9種類は体内での生成ができないため、「必須アミノ酸」と呼ばれており、食事などから摂取する必要があります。残りの11種類は「非必須アミノ酸」と呼ばれており、体内での生成が可能です。

一番大事なポイントとして、アミノ酸には、「桶の理論」と言われる性質が当てはまります。簡単に言うと、9種類のどれかが欠けても機能しないということ。
全体のパフォーマンスが、一番少ない構成要素ものに引っ張られるので、言い換えれば、何か1種類を豊富に含んでいるよりも、どれもまんべんなく、全てがそれなりにある方が良いということになります。

 

上に挙げた3社を比べてみると、まずソルガーに関しては、必須アミノ酸のみの含有です。これは、BCAAを別途飲んでいる場合には、ちょっと心許ないという印象で、まず除外しました。

次に、ナウフーズとオプティマムニュートリションですが、入っているアミノ酸の種類が一番多いのが、Now Foodsのものでした。非必須アミノ酸のヒドロキシプロリンとオルニチンは、ナウフーズにしか含まれていないアミノ酸で、ヒドロキシプロリンに関しては、プロリンが含まれているので良いとして、オルチニンがあるかどうかが大きな違いでしょうか。

オルチニンは、脂肪燃焼効果で有名ですが、疲労回復効果もあり、運動後にはとても重要なアミノ酸と考えていますので、私はこれが含まれているのはポイントが高いなぁと感じています。

 

次に、アミノ酸自体の含有量としては、ナウフーズが4錠で3mgのところ、オプティマムニュートリションは2錠で5.3gと、オプティマムニュートリションの方が断然多いので、この点に関してはオプティマムニュートリションに軍配が上がるでしょうか。
また、ナウフーズの方はビタミンB6も含まれていたりして、運動後はこれだけで済むというメリットはあるものの、別途マルチビタミンBを飲むのであれば、不要かなぁと感じるところではあります。

どちらも甲乙つけがたいのですが、オルチニンを含んでいるという点で、私はナウフーズを選んでいますが、オプティマムニュートリションも優秀なので、好みで良いのかなぁと思っています。

とりあえず、アミノ酸の私のおすすめは、この2社です♪

 

食べ物

 

Bionaturae, オーガニック・エクストラバージンオリーブオイル、25.4 fl oz (750 ml)

以前にもご紹介したことがある、リピートのオリーブオイルです。
ほぼ毎回というぐらいに頼んでいるのですが、シンプルで使いやすくてお気に入り。

【iHerb】5月のお買い物 – 我が家に欠かせない脂溶性ビタミンCとOM-Xの万能酵素サプリメント

よろしければ、こちらの記事をご覧になってみてくださいね。

 

コスメ

 

Auromere, アーユルヴェーダのハーブ練り歯磨き, フレッシュミント, 4.16オンス(117 g)

主人が愛用している歯磨き粉で、発泡タイプのミント味です。

【iHerb】11月のお買い物 – 定番の脂溶性ビタミンCやマヌカハニー、シアバターなど、冬に嬉しいアイテムいろいろ♪

こちらの記事でご紹介していますので、よろしければご覧ください。

 

Crystal Body Deodorant, 回転塗布式ミネラルデオドラント、無香、2.25 fl oz (66 ml)

こちらは初めてのご紹介ですが、長らくリピートしているアイテムで、主に主人用です。
同じブランドの男性用や、石タイプも使ったことがありますが、一番使いやすい形状でリピートしているのがこのロールオンタイプです。

日本で売られているデオドラント製品は、ほぼ全てアルミニウムを含んでいるのが現状。アルミニウムの害については、いろいろなサイトでも書かれているのですが、アルツハイマーやガンなどの原因になるということは耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。

こちらの製品は、ミョウバン(硫酸カリウム)と重曹(重炭酸ナトリウム)が主成分なので、安心して使うことができます。

 

たまにこちらを切らしたときなど、主人は市販のデオドラント製品(8×4とか)を買うことがあるのですが、効果に関しては、特に差はないように感じています。

私はついつい、こちらを贔屓目に見てしまい、むしろこちらの方が効果が高いように思ってしまうのですが、それに関しては、正確な判断は難しいのもしれません。

一つ言えることは、こちらのロールオンにも、市販品と全く遜色ないデオドラント効果があるので、それであれば、こちらを選ばない理由はないのかなぁと考えています。

 

Acure, ブリリアントリーブライトニング、クレンジングジェル、4液量オンス (118 ml)

こちらが初めて買ってみたクレンジングで、大好きなブランドAcureのもの。私用です。
いつもは敏感肌用を買っているのですが、品切れが続いているので、違うものを試しに購入してみました。

まだ使っていないので、使ってみたら感想などシェアしたいと思っています。

いつも使っているのは、こちらでレビューしています。

【iHerb】1月の1回目と2回目のお買い物 – ほぼリピートのアイテムに、敏感肌用洗顔とオーガニックアロマオイル

よろしければご覧になってみてください。

 

パーソナルケア

 

Tiger Balm, 鎮痛貼り薬(Pain Relieving Patch), 大サイズ, 4パッチ(各8 x 4 iインチ)

これがなくてはデスクワークは乗り切れない?!というぐらい、主人のお気に入りのアイテムです。
日本ではこの湿布タイプが買えないので、iHerbで手に入るのはとても助かります。

【iHerb】8月のお買い物 – ビタミンBと「アタマヨクナール」の定番サプリの買い足しと、初めてのカレーペーストの購入

詳しくは、こちらの記事でレビューしているので、よろしければご覧ください。

 

 

以上、5月の1回目に届いた7種類のアイテムのご紹介でした。

iHerbのRewards Programに参加しています。

iHerb

iHerbでの個別のお買い物のご紹介は、こちらからのタグからご覧くださいね。

#iHerb

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了