おはようございます。manaです。
木曜日のお夜食とおやつをアップしたいと思います。
この日はお夕飯前にポトフを食べたりしてしまい、夜ごはんはあまりお腹が空かず。先にお風呂に入ったりして遅くなったので、少なめにお夜食にすることにしました。
◆エゾ鹿ももステーキのスパイス焼き
◆キノコのガーリックバターソテー
◆淡路島玉ねぎとミックスリーフのサラダ
ジビエのステーキとキノコソテーに、主食代わりのサラダにしてみました。
◆エゾ鹿ももステーキのスパイス焼き
生協で買っているエゾ鹿のもも肉を使いました。スパイスを効かせて、にんにくチップで香りを出したオリーブオイルで焼いています。
【オルター / 九州産直クラブ】生しらすに生桜えび、エヌハーベストのスパイスや、今が旬の紅玉りんごなど、今週の食材
◆キノコのガーリックバターソテー
エノキ茸と椎茸を、にんにくとバターでソテーしました。ベイユヴェールの生バターを使って、味付けはお塩のみでシンプルに仕上げています。
◆淡路島玉ねぎとミックスリーフのサラダ
大分から届いた自然栽培のリーフミックスに、淡路島の玉ねぎを混ぜていただきました。上から生協のミディトマトと淡路島玉ねぎのドレッシングをかけています。
リーフミックスは、からし菜や赤水菜にルッコラに、香りや辛味のしっかりあるお野菜が入っていました。サラダセットには季節ごとにいろいろなお野菜が入っていて、そんな変化も楽しみの一つです。
と、こんな感じでダイエットメニューをいただきましたが、主人のリクエストでデザートもいただきました。
◆焼き立てタルトタタン ~ミルクジェラートを添えて~
本来は、一晩冷やして固めていただくケーキですが、この日に食べたいとのことで、焼き立てのものをいただきました。
横に添えたのは、ジャージー牛乳を使った卵不使用のミルクジェラート。温かいタルトタタンに冷たいアイスクリームで、そのハーモニーが良かったです♪
まだ固まっていないうちに取り出したので、ちょっと崩れてしまいましたが、主人が喜んでくれたのでヨシとします。
生協で届いた紅玉と、大分の自然栽培レモンを使って作っています。
次回はしっかり冷やし固めたものを食べたいと思います。
それでは、また。