おはようございます。manaです。
先週の火曜日は、近所で晩ごはんをいただきました。
なんと!トランプ大統領が宿泊されていたパレスホテルの地下のお店です。
せっかくなので、近所の様子と一緒に、食べたものをご紹介したいと思います。
トランプ大統領来日中の近所の様子
先々週から先週は、トランプ大統領の来日に伴い、丸の内は警戒警備がなされていました。お家の前の通りにも封鎖用の簡易ゲートが設置され、右にも左にも警官が数名立っている状態。
警察車両やバスもたくさん停まっていて、検問もやっていたし、職質されている方もチラホラ。通行人よりも警官の数の方が多いのではないかという感じがして、なかなか異様な景色ではありました。
私たちは、もう一生分の警官を見たのではないかと思うほどで、こんなにたくさんの警官が、どこからやって来たのかしらと思ってしまいます。報道によれば、2.5万人もの方が警備に動員されたそうで、その数字も納得の光景でした。
それでも、このピリピリ感もさることながら、家の周りが“24時間体制で警備されている”という、妙な安心感がありました(笑)
今はすっかりいなくなってしまったので、あの安心感が恋しくもあります。
パレスホテルの前の様子。
入口には金属探知機が設置されていて、入る人はそこをくぐらないといけません。
ちょうど、19時にトランプ大統領が宮中晩餐会へ向かうところだったようで、警官にUSのセキュリティに加え、報道陣と出待ちの人でごった返していました。
ゴミが落ちていても、自転車が停まっていても、警官がチェックしていました。すごい!
通行人よりも警官の方が多いかも?!な状態です。
お写真ではわかりにくいのですが、普通のスーツを着た私服警官もたくさんいます。
パトカーもたくさんで、大きなバスも停まっています。
交代の時間になると、列を成してバスに乗り込んでいきます。
この日は、日の丸だけでなく、星条旗も掲げられていました。
何だかオシャレで、フェスティバル感があります♪
こちらはまた別の日に、先週末に撮ったもの。
大手町から小川町に向かった方ですが、こんな様子が珍しくて、見かけるとついお写真に収めてしまうのでした。
【蕎麦と酒 いなたや パレスビル店】で晩ごはん
さて、本題の晩ごはんです。
単品と迷いましたが、セットでいただきました。
主人も私も、カツ丼とお蕎麦のセットにしてみました。
こちらが主人の。
お蕎麦が大盛り。カツ丼は普通盛りです。
こちらが私の。
どちらも普通盛りなのですが、主人の大盛りとの量の違いにびっくり!
主人のは、平べったく盛り付けているので、余計に多く見えるのかもしれませんが、それでもザルの大きさがかなり違いました。
お蕎麦は、細切りの田舎蕎麦を選んだのですが、北海道産の蕎麦粉を使っているとのこと。香りも良く、シャープな食感も良かったと思いました。
カツ丼は、甘めの味付けでした。カツの衣の油のにおいがちょっと気になった感じでしたが、お肉も厚くて、しっかりしていました。
ボリュームもちょうど良く、ごはんが多すぎなくてバランスも良かったと思いました。
お家でカスタードプリン
帰ってから、お家でデザートをいただきました。
前の晩に作っておいたのがちょうど良く冷えています。
◆カスタードプリン
主人の好きなカスタードプリンです。
甘さ控えめで、タンパク質も摂れるから嬉しいスイーツ♪
今回はリッチバージョンで、生クリームも卵黄もたっぷりで作りました。
焼き方は、オーブンで蒸し焼きにする方式です。
いつもはカップで作るのですが、久しぶりに大きな型で。
平飼い有精卵に、四つ葉の生クリームとノンホモミルクで、オーガニックバニラビーンズもたっぷり入れてみました。
1人分ずつもいいけれど、切り分けて食べるプリンも好き。
カラメルソースが上からかかっているのも好きなポイントかもしれません。
主人からも好評だったので、近いうちリピートしたいと思います。
お家で作るスイーツは、材料にトコトンこだわれるし、甘さ控えめにできるからいいですね。
それでは、また。