こんにちは。manaです。
先週の金曜日は、夜に大手町の縁日に行ってまいりました。
「大手町縁日 2018」
フィナンシャルシティの中にある、大手町仲通りでの開催でした。
私はてっきり、“丸の内”仲通り(丸の内と有楽町を結ぶ通り)でやっているのかと思っていたら、“大手町”仲通りで、思ったよりも規模が小さいことに気付きました。
夜10時まで開催しているので、ちょっとお仕事で遅くなっても立ち寄ることができます。
もう長いこと丸の内エリアで働いていますが、私も主人も、来たのは初めてです。
結構混んでいるのかなぁと思っては行きましたが、まぁまぁ混んでいて、買ったものを食べるテーブルも空いていないし、縁日も並ばないとできない感じでした。
丸の内に近い、屋台のゾーンはわりと空いていました。
逆に、縁日のカウンターがある、神田に近い方が混んでいます。
金魚すくいやトマトすくい、型抜きやヨーヨーつりに、射的や輪投げもありました。
参加されているのは、てっきりお子さんが多いのかと思いきや、大人がメインでした。
すごい人だったので、参加はしなかったのですが、懐かしい遊びがいっぱいで、見ているだけで子供のときのような気分を味わうことができました。
お腹ペコペコだったので、屋台で食べ物を買いました。
まずは、たこの唐揚げから。
まぁ普通に美味しいのですが、量が少なめな印象。
縁日の出店で買うと、こちらのチケットをいただけます。
これで、縁日で遊ぶことができるようになっているようです。
続いて、焼鳥です。
コンビニとかスーパーとかの焼鳥を、その場で温めたようなお味で、正直イマイチでした。
日本酒の飲み比べもあったので、1つ頼んでみました。
神田豊島屋の東京地酒<利他>という日本酒。
広島県産のお米を使っているそうで、3種類のお味を飲み比べできるセットです。
紙皿に乗せられたプラスチックのカップで、温度も中途半端で、あまり楽しめない感じでした。
ちゃんとした器でいただいたら、もっと違う感想を持ったかもしれませんね。
何となく、どれも満足感が得られず、最後の挑戦です。
二郎系混ぜそばを食べてみることにしました。
こちらは縁日の出店ではなく、キッチンカースタイルです。
「究極のまぜそば」という名前で、分厚い大きなチャーシューと、もやしやキャベツが乗っていました。下には、おうどんみたいな太めの平打ち麺が入っていて、油がコテコテ。でも、お味は濃すぎずで、全体を混ぜ合わせていただくようになっています。
こちらは、最初の2つと比べて、その場できちんと作っている感じがしました。
お祭りの屋台の食べ物って、出来立てのライブ感を楽しみたい要素もあるので、その場で作ってくれるのは大事なポイントかなぁと思いました。
キャンペーンで、ハーゲンダッツをいただきました。
クリスピーサンド ほうじ茶 和の菓です。
Twitterで本部のツイートをリツイートするといただけます。
太っ腹~!と嬉しいところなのですが・・・暑い中で出しっぱなしで配っているので、残念ながら、いただいたときにはほぼ溶けてしまっていて、コーティングの中は液体でした。
一口食べて、不意打ちで手がベタベタになってしまったので、二人でそそくさと退散。急いでお家に帰って、手を洗ったのでした。
途中で出店を見ているときに、近くの鎌倉橋のナイトマーケットも覗いてみました。
先月から数回、この近辺でファーマーズマーケットが行われているという話は聞いたことがあったのですが、場所がよくわからず、行ったことがなかったのでした。
今回はナイトマーケットということで、お野菜ではなく、お洋服やアクセサリーなどが中心でした。
家具があったり、スパイスやお花、お菓子や飲み物もちょこっとありました。
アンティークやヴィンテージのものも扱っているようで、活気があり、楽しい雰囲気でした。
主人も珍しく、1点だけお買い物をしていて、今回のお出かけの掘り出し物になりました。
機会があれば、今度はファーマーズマーケットの方も見に来てみたいなぁと思いました。
と、こんな感じで、夜の近所のお出かけデートを満喫しました。
帰ってからは、チーズプラトーで晩酌タイム。
サントリーウィスキー<響>と一緒に、4種類のチーズを盛り合わせてみました。
お野菜多めのあっさり焼き餃子ともつ鍋で、フグのひれ酒に合う晩ごはんと、豊洲のお買い物
このときに、主人と一緒に豊洲で買ったもので、レッドレスター・パルミジャーノ・酒粕漬けクリームチーズ・ボーフォールAOPです。
お家でゆったりいただくお酒は美味しくて、のんびりと金曜日の夜を過ごすことができました♪
二人でお出かけも大好きですが、お家でゆっくりも大好きです。
週末のごはんは、またご紹介することにします。
それでは、また。