おはようございます。manaです。
昨日は北海道から自然栽培のお野菜が届きました。
初めてのお店だったので、いろいろ頼みたい気持ちをグッと堪えて、まずはお試しセットにしてみました。
今回届いたお野菜です。
◇セロリ
◇長ネギ
◇とうもろこし
◇玉ねぎ
◇人参
◇ミニトマト
◇大根
◇ズッキーニ
◇きゅうり
◇ピーマン
◇さやいんげん
HPでは、季節のお野菜を6~8種類おまかせで送ってくださるとのことだったのですが、実際には11種類ものお野菜が届きました。1つ1つそれぞれの量は少ないのですが、いろんなお野菜のお味を楽しみたかったので、かえってこれが嬉しくてとてもワクワクしました。
これらは全て北海道で穫れた、無農薬・無施肥で、自然栽培もしくは自然循環型栽培のお野菜たち。B級品も混ざっていますが、お家でいただくのでそういうのは全く気になりません。
そして、HPではあまり触れられていなかったのですが・・・驚いたことに、自家採種のお野菜がたくさん!
これも?あら、これも?!と、見たら自家採種のお野菜がほとんどでした。
栽培方法だけでなく、種の命にも意識を向けられているようで、素晴らしいですね。
肝心のお野菜のお味ですが、やはり美味しいです。香りも味わいも豊かで、素材そのものがもう完成形なのですよね。
鮮度もいいし、自然栽培歴が長いからかお野菜も非常に安定していると感じました。自家採種のお野菜の持つ力強さもあり、個性のあるお野菜たちが生き生きとしていて、これはまたぜひ注文したいと思うお野菜でした。
HPや同梱のチラシには、気になるお野菜や加工品もいろいろあるので、次回は納豆や果物なんかもお願いしてみたいなぁと思います。
こちらのお野菜で作ってみたお料理は、また別途載せます。
今回頼んだのは、北海道にあるClub大地というショップです。
http://www.club-daich.jp/
こちらのClub大地は自然栽培ネットワークとのことで、会員制を採りつつも一般会員も購入可能のようです。一部会員限定のアイテムなどもあり、イメージとしてはナチュラルハーモニーのピュアリィみたいな感じに近いかしら?でも、Club大地の方が非会員が買えるものがたくさんある印象です。
北海道の自然栽培の農家さんと言うと、哲人ひでさんや秋葉さん、中西さん、折笠さんが有名ですが、ここは「Club大地直営農場」の生産という形で、福澤さんやひでさんのお名前がラベルに書かれていました。
それ以外にも、単品などで中西さんのお野菜も扱っているようなので、季節によっていろんな方のお野菜がいただけるのかなぁと思います。
梱包が丁寧で、ナチュラルなイメージでしょうか?(マステやクッションの色合いもナチュ系。)
人によっては少し過剰に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、お野菜1つ1つが品質保持バッグに丁寧に入れられていて、私は好感が持てました。
泥の落とし方も必要十分で、こだわって大切に作られたお野菜だからこそ大切に扱おうという気持ちが感じられます。
自然栽培や無農薬のお野菜を頼むと、泥だらけなのは当たり前、虫が付いているのも当たり前、包装なんかに手間はかけていられないと言わんばかりに、そのままの状態で新聞紙に雑に包んで発送というところも結構あります。どこか、「規格化されたスーパーの慣行栽培のお野菜ではないのだから・・・(当たり前)(仕方ない)」という、相手の慢心とこちらの諦めとで成り立っているようなところもあるように感じています。
<安心だけど泥だらけのオーガニックのお野菜>か、<きれいだけど農薬だらけの慣行栽培のお野菜>か、そんな究極の2択ではなく。”安心なお野菜をできる範囲できれいにして送る農家さん“と、”安心なお野菜をいただいているからこそ、ちょっとぐらい虫がいても見た目が悪くても大目に見る消費者さん“と、そんなお互いの譲り合いがあってもいいのではないかなぁと。
もちろん、自然栽培は非常に手間のかかるものですし、お野菜の品質に注力し、その他の手間を省くというのは戦略的に必要なこともあるのでしょう。ただ、こうして丁寧に下処理して梱包された状態で届くと、輸送の間にも品質が保たれていて美味しく食べてもらえるということも大きな要素で、また、忙しくて泥を落としてから冷蔵庫に入れたりすることが難しい状況でも、気兼ねなく頼めるということは大きいと思っています。
裾野を広げる必要性を感じている農家さんばかりではないのかもしれないのですが・・・
自然栽培のお野菜そのものの価値がいま一つわかっていない人でも、食べてみたらわかるということはあると思います。そういった人たちにも、このように丁寧に処理がしてあれば、普通のスーパーで買うものと変わらないように、抵抗なく自然栽培のお野菜にもトライしてもらえるのではないかとも思います。
こういうこだわりのお野菜や加工品を販売されているお店って、品物は非常に素晴らしいのに、ロジやオペレーションがいまいちということが多々あり、そこが残念と言いますか、私としてはもったいないなぁと思うところでもあるのです。
何か自分にできるところで、例えば、こういうアドミの面でも頑張っている農家さんに良いフィードバックをするとか、ささやかながら何かしていけたらいいなぁと思っています。
それでは、また。